日本まつげエクステンション協会 専務理事 佐藤慶子氏をお迎えし、まつげエクステンションを取り巻く業界の現状をお話いただきました。
厚労省の方針により、まつげエクステンションの施術は美容師免許を取得していることが必須になりました。本年度より美容学校の授業にも本格的に導入され、まつげエクステンションはサロン様にとって取り組むべきメニューの一つになりつつあります。
まつげエクステンションのトラブルのほとんどが知識不足によるものです。正しい知識を持っていれば、安全な施術は可能なのです。知識不足によるトラブルを起こさせないための勉強を、時代とともに進めて行き、技術を向上させ続けることが急務となっています。
安全性の高い材料を使用し、適切に消毒・滅菌処理した道具を使用すると同時に、知識の再確認・情報の共有を繰り返し、事故の起こりにくい環境を整えて行くことが大切だというお話でした。
受講者の方の感想は、
『話を聞いて良かった』『自分でセルフマツエクなんてもうできない』
等々。。。
実技モデルの感想は、
『まったく染みない、付け心地が軽くまったく違和感がない』
でした。
今後『まつエク実技講習 5日間コース』が控えています。受講予定の皆様は、気持ちを新たに、学生に戻ったと思って25時間プラス宿題・課題をきちんとこなしていただき、ディプロマをもらって下さい。